·中国語  ·日本語  ·お問い合わせ
受講生内訳
1,言語学専攻の在学生及び卒業生
  (修士及び博士課程修了者を含む)
2,高校、大学、トレーニング機構
   の教師
3,海外留学からの帰国者
4,中国で在勤、在住する日本人
5,日系企業在勤の中国人従業員
6,ある程度の外国語能力を持ち、
     通訳者、翻訳者を目指す人
受講生募集要項>>
お薦めブログ
上海育成翻译
   上海黄浦区育成翻译培训中……
 
 
第1回「育成杯」日本人中国語作文スピーチコンクール開催
 
 
 
第1回「育成杯」日本人中国語作文スピーチコンクール開催
日本外務省より日中国交正常化45周年日中平和友好条約締結記念行事
 
本年は中日国交正常化45周年に当たり、中日間の文化交流の深化と中国語の普及を図り、上海在留日本人の余暇をより充実し、中国語のレベルを向上させ、更に中国語学習のモチベーションを高めるため、夢と情熱を持つ中国語の学習者に自己表現のできる舞台を提供し、中国での滞在がより意義を持つようにするため、上海黄浦区育成翻訳培訓中心が初の『2017「育成杯」日本人中国語作文・スピーチコンクール』を開催する次第であります。
 
 
作文テーマ  :【私の目で見た上海】
文  字  数  :本文1000字以上(スペースは字数に数えない)、書式:word
参加 対象  :日本国籍所有者(性別、年齢に制限無し)
             * 母国語が必ず日本語であること
 
試合参加費用: 無 料
参加規定  :一次審査、二次審査、発表審査の三段階
① 一次審査:全ての作品から上位20作品を選出
二次審査:一次審査で選出された作品から、インターネット投票により上位10作品を選出
② 発表会 :作文のスピーチ発表 + 現場での受け答えから、最終審査員が「最終審査」を行い、各受賞作を決定します
 
応募方法:
以下4点を用意し、実行委員会までメールで送信して下さい。
1. 応募票(http://www.yuchengej.netからダウンロードし、記入する)
2. word で書いた作文:本文1000字以上(スペースは字数に数えない
3. 自己紹介(出身、経歴、職業・職位、趣味など。日本語で可。文字数の制限はありません)
4. 写真(顔がよく見えるもの)
 
応募先
育成杯実行委員会ycttc2000@aliyun. com 
※メールの件名は「第一回育成杯応募」、作文ファイル名は「お名前、我眼中的上海」として下さい。
※お問い合わせ:021-5386236
 
応募期間 
2017年6月15日から2017年8月31日まで
審査基準:
1. 「誠実」、「簡素」、「健全」、「自由」であることを原則とすること
2. 自分の生活経験がにじみ出ていて、問題のとらえ方や、考え方が素直であり、かつ自分の意見・感想を率直に述べていることが好ましく、作品全体に希望や明るさが感じられ、読者に共鳴を得られること
  入賞方法:
一次審査と二次審査で選出された作品が決勝戦に進出します。
 決勝入選の通知:
9月28日~9月30日の間にメール、電話、メディア報道等の手段で本人に通達します。
 決勝日程と流れ:
10月29日(日曜日) 13:00~17:00
(当日のスケジュールは別紙を参照)
 決勝場:
上海交通大学(暫定
  
審査基準
1. 「誠実」「簡素」「健全」「自由」を原則とすること
2. 自分の生活経験がにじみ出ていて、問題のとらえ方や、考え方が素直であり、かつ自分の意見・感想が率直に述べられていることが好ましい
3. 作品全体に希望や明るさが感じられ、読者の共感が得られること
4. 発音、振る舞いやパフォーマンス、質問の受け答え等の総合語学力
 
採点規則
総得点100点(作文50点、発表+問答の50点)
 
賞品
特別優秀賞:  1名  (賞状+  5000元相当の賞品)
      1等賞:  1名  (賞状+  3000元相当の賞品)
      2等賞:  1名  (賞状+  2000元相当の賞品)
      3等賞:  2名  (賞状+  1000元相当の賞品)
    佳作賞: 15名  (賞状+  優秀作品)
 
 
 注意事項
1. 応募作品は返却しません。また、 入賞作品の著作権は主催者に帰属します。優秀作品は、主催者・協賛社のホームページでの紹介、テレビ、ラジオ、雑誌、書籍、電子書籍、教材や国内外の出版物などに使用されることがあります。
2. 募集要項(文字数、応募期間、送付方法など)を遵守いただけなかった作文は審査対象外になる場合があります。 
3. 応募作品は、応募者自身のオリジナルであり、国内外で自作未発表のものに限ります(他コンクール媒体等への重複応募、重複投稿は固く禁止します)
4. 応募作品に他文献論文インターネット等からの盗用剽窃が認められた場合、主催者はこれを不正行為と見なし、確認時点で、当該作品の応募を失格とします
5. 受賞発表後の作品、また過去の受賞作品に他文献論文インターネット等からの盗用剽窃が認められた場合、主催者はこれを不正行為と見なし、確認時点で、当該作品の受賞を取り消します
 
審 査 委 員 会
 
審査委員会主任:彭年
上海外国語学院日本語学科で教鞭をとり、後上海市政府外事弁公室副主任、上海市友好協会副会長、上海外事翻訳協会副会長を歴任し、上海市と長崎県の友好姉妹都市の締結に尽力し、日本の先進的な医療看護システムを導入し、積極的に上海市「白玉蘭賞」の設立を進めました。
現在、兪彭年先生は上海市友好協会副会長、上海市日本研究交流協会会長を務め、依然として中日民間友好交流を積極的に推進し、中日関係についての理論研究に注力しておられます。力を尽くします。
2016年秋外国人叙勲で、旭日小綬章を受賞しました。
 
 
 
審査委員:
 
 
高 寧
上海外国語大学卒、現在華東師範大学外国語学院教授、博士課程指導教官、上海市学位委員会審査員、翻訳研究の専攻。多くの著書と論文を発表、出版され、編集され教材はそれぞれ教育部優秀教材一等賞、二等賞、三等賞、及び社会科学三等賞に選ばれました。
 
 
葉 軍
復旦大学中国語博士、華東師範大学教授、博士課程指導教官、対外中国語学院副院長、中国国家中国語教育修士課程指導教官委員会委員。国内外で中国語教育において豊富な経験を持ち、米国コーネル大学、バージニア大学、ウェスリアン大学で務めたことがあり、教育部の「新世紀人材プロジェクト」と上海市の「浦江人材プログラム」に選ばれました。
 
  
蔡 敦達
 
東京大学博士(工学)、同済大学外国語学院教授兼日本学研究所所長、中華日本学会理事、上海日本研究協会理事、中国翻訳者協会専門家会員、上海翻訳協会会員、上海外国語通訳試験日本語専門家グループ副主任。
  
王 建明
 
上海外国語大学日本語科卒、上海黄浦区育成翻訳培訓中心校長、上海工程翻訳協会理事、国家人事部通訳資格試験教材編集委員、中国翻訳協会会員、上海市通訳資格試験審査員や大学教員を経歴し、現役の同時通訳者。
2003年に1月に上海黄浦区育成翻訳培訓中心を創設しました。
 
 
実行委員会:
王 建明: 上海市黄浦区育成翻訳培訓中心  校長
艾  菁: 復旦大学外国語学院日本語学科  多言語センター副センター長
徐  旻: 上海外国語大学日本文化経済学院 助教授
王  珏:  上海市黄浦区育成翻訳培訓中心   校長助理
  
  催:上海黄浦区育成翻訳培訓中心
        http://www.yuchengej.net
 
 
 

上海市日本研究交流協会

東方網(日本語版)

在上海日本国総領事館

日中経済協会上海代表処

日本貿易振興機構上海代表所

上海日本商工クラブ(申請中)

公益財団法人大阪産業振興機構上海代表処

一般財団法人大阪国際経済振興中心上海代表処

公益財団法人群馬県産業支援機構上海代表処

黄浦区社会人教育協会

復旦大学海洋経済戦略研究センター

 

支援団体: 

群馬県上海事務所

大塚(中国)投資有限公司

コマニー国際貿易(上海)有限会社

        
賛助機関・団体:  

大塚(中国)投資有限公司

上海集慧林コンベンションサービス有限公司

上海集慧林ビジネスサービス有限公司

 

協力メディア:  

東方網(日本語版)

ICS上海テレビ【中日の新視界】番組作成グループ

上海漫歩「Whenever」「らくらくプレス」

 
Copyright © 2009-2011,www.yuchengej.net All rights reserved 技术支持:彩集网络